Fukayaの日記

深谷小コミュニティハウスは(公益社団法人とつか区民活動支援協会)が運営しております。

虹が見えました

暑い日が続いていますが、先日の夕方、少し雨が降った後、虹が見えました。

きれいですね。不思議な自然現象。

 

現在の日本では、虹の色の数は一般的に7色であるとされていますが、物理学の視点では無限の色があると見るのが正しいそうです。虹色が7色というのは、万有引力の法則などで有名な科学者・ニュートンの説がもとになっています。その当時の色彩の基本として赤、黄、緑、青、紫の5色がありました。ニュートンは虹の色と色の間は無限に変化していることを知っていましたが、ニュートンの時代では「7」は神聖な数と考えられていたため、橙と藍を加え7色にしたようです。

f:id:hukaya:20170714174651j:plain

「にじ」という歌をご存知でしょうか?

素敵な歌詞で、子供に限らず大人でも感情移入しやすいと思います。

震災後の東北チャリティライブなどでもよく歌われていたそうです。

元気が出る歌ですね。

♪♪

 ラララ にじがにじが

空にかかって

きみのきみの 気分もはれて

きっと明日は いい天気

きっと明日は いい天気

 ♪♪

 

七月の花

暑さに負けず元気に明るく「ひまわり」が咲いていました。

ご存知のように、ひまわりは、漢字で「向日葵」と書きます。

その由来は、太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことからだそうです。ただしこの動きは生長に伴うものであるため、実際に太陽を追って動くのは生長が盛んな若い時期だけのようです。

ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる」です。ひまわりが太陽の方に向かって咲くことからきているそうです。

f:id:hukaya:20170706144605j:plain

 

自主事業 お話会

7月1日(土曜日) 市民図書室で自主事業お話会が開催されました。

絵本の読み聞かせや紙芝居、最後は子供達みんなでゲーム(ジェンガ)で

盛り上がりました。

お家の方と来てくれた小さい子供達もとても楽しそうにしていました!

あいにくのお天気でしたが、子供達も遊びに来てくれました。

雨の日でも、図書室は快適です。色々な本との出会いがありますよ。

是非いらして下さい。

 

f:id:hukaya:20170704134808j:plain

 

 

 

 

もうすぐ七夕

7月7日は七夕ですね。

願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉に吊るし、星に願い事をしますが、

近くの施設で、きれいに飾りつけされていました。

願いが天に届くといいですね!

f:id:hukaya:20170702043831j:plain

七夕の物語として、織姫と彦星が年に一度会える日という伝説が良く知られてます。

お子さんやお孫さんにお話してあげてはいかがでしょうか?

 

 「天の神様には娘がいました。娘の名前は織姫といって、機織り(はたおり)が上手な働き者でした。しかし ひとりぼっちだったので、神様は天の川の向こう岸にいる彦星と結婚することを許しました。織姫も彦星も、最初はよく働きましたが、結婚させたら怠けてしまって、働かなくなってしまいました。そんな二人を見て天の神様は怒りました。罰として、二人を天の川の両岸に離ればなれにしまいました。

織姫は悲しんでしまったので、天の神様は一年に一度77日だけ会うことを許しました。七夕の日に雨が降ると、天の川の水が増えて渡れなくなります。そのときはカササギの鳥が羽をひろげて橋を作ってくれました。」

 

 

サークル「アレンジフラワー深谷」さんの作品

昨年までコミュニティハウスを利用されていたサークル「アレンジフラワー深谷」さんが、6月27日に作られた作品を深谷小学校に寄贈されたそうです。

深谷小学校の正面玄関の所に展示されています。

深谷小学校の3階までの階段がきつくなったとのことで、現在は、東山自治会館の1階を利用されているそうです。以前からの課題ですが、コミュニティハウスへのエレベータの設置が望まれます。

小学校内の写真撮影はできないと思うので、ほぼ同じ内容で作成された作品を撮らせてもらいました。バラリアトリスなどを使っています。

とても素敵ですね。目の保養になります。

f:id:hukaya:20170628072934j:plain

 

体に響いたジャズコンサート

 6月17日(土)の昼下がり、ジャズバンドOCALLAさんによる、コンサートを開催しました。古典的な名曲「パリの空の下」やJRのCMで流れていた「ダッタン人の踊り」など、予定12曲(アンコールで、もう1曲)を熱演。

 知っているナンバーはもちろんのこと、知らない曲でも、聞けば自然に体がリズムを取り始めるから不思議。OCALLAさんの「ジプシー・スイング・ジャズ」は、体に響く音楽なのですね。ジャズの世界を堪能した2時間でした。

f:id:hukaya:20170618122032j:plain

六月の花

コミュニティハウスの周辺を歩いていると、見頃になった「あじさい」が目にはいります。梅雨の時期は、うっとうしくなりますが、「あじさい」が鮮やかな花を咲かせて、

気分を晴れやかにしてくれます。

「あじさい」の花の由来は、集(あづ)・真藍(さあい)が変化したものという説がもっとも有力とされているそうです。

集(あづ)は集まる、真藍(さあい)は青い花という意味です。

つまり、「あじさい」は「青い花が集まって咲いている」様子から名付けられたものだそうです。

「あじさい」の別名が「七変化」と言われるように、花の色が時間や場所(土の酸度)等によって変化します。種類も多く、いろんな花の色が楽しめます。

f:id:hukaya:20170610180951j:plain  f:id:hukaya:20170610181100j:plain

f:id:hukaya:20170610181255j:plain  f:id:hukaya:20170610181357j:plain

f:id:hukaya:20170610181503j:plain  f:id:hukaya:20170610181548j:plain